fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

@感じる本屋さん

感性を刺激するアート、写真。刺激された感性を知識に変える本。臨場感のある疑似体験ができる小説。要するにそういう場所なのです。

≫ EDIT

 21世紀の歴史 未来の人類から見た世界 はてなブックマークに追加

“ヨーロッパ最高の知性”と称されるジャック・アタリ未来予測。これは多読家として必読書です!ジャック・アタリは経済学者であり思想家です。「歴史は繰り返す。」

スポンサーサイト



| Books | 23:40 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 アドルフに告ぐ はてなブックマークに追加

『アドルフに告ぐ』は、衝撃的な漫画でした。
3人のアドルフが出てきます。ナチス・ドイツの総帥であるアドルフ・ヒトラーと、ドイツ人の父と日本人のハーフであるアドルフ・カウフマン、ユダヤ人神戸へ亡命してきたアドルフ・カミル。カウフマンとカミルは少年時代を神戸で暮らし、友情を深めていた。しかし、ナチスユダヤであることから徐々に対立することになっていく。正義はどこにあるのか??独裁者とされているアドルフ・ヒトラーは、実はユダヤ人だったのだろうか??

| Books | 19:30 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 闇の世界史―教科書が絶対に教えない はてなブックマークに追加

歴史はなぜに繰り返すのか? それは、同じ連中が、同じ手法で「原因」をつくり、連続した同じ目的にかなう「結果」をつくりあげるからだ。世界恐慌を操ったロックフェラー、金融の仕組みを作ったロスチャイルド・・・いわゆる秘密結社です。マネー、経営、哲学の分野を突き詰めていくとここに辿り着くのです。100%信じる必要はないと思うけど、知ってて損はないと思います。




| Books | 01:52 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 オバマ 危険な正体 はてなブックマークに追加

え?オバマ大統領秘密結社と関わりが・・・・?信じるかどうかは別として、見方としては一理ある。天使と悪魔ですっかり世の中に広まった秘密結社の存在がアメリカの歴史と謎を紐解いていくような気がする。W・G・タープレイの原書『Obama: The Postmodern Coup : Making of a Manchurian Candidate』を裏世界をよく知る太田龍氏が翻訳。興味ある方は原書の方も是非。



| Books | 01:33 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 石の扉 はてなブックマークに追加

ダ・ヴィンチコード、天使と悪魔、さらにはナショナル・トレジャーに出てくる秘密結社フリーメーソンに興味を持ち、調べていくと加治将一さんの本に辿りつきました。世の中、知らない事ってたくさんありますね。1ドル紙幣の謎は非常に興味深い・・・。坂本龍馬とも関連があるのか・・・!?



| Books | 22:25 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 三国志  はてなブックマークに追加

北方謙三さんの三国志は、三国志演義じゃなく正史が基となっているので別の視点から読めます。中国全土を駆け巡る軍師たちの壮絶な戦いは必読!読むなら一気に読もう!


| Books | 01:19 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 300 はてなブックマークに追加

レオニダス率いる地上最強と謳われた精鋭300人のスパルタ軍が、クセルクセス率いる桁違いの軍力を誇るペルシア軍の巨大軍勢を迎え撃った テルモピュライの戦いスパルタの男の強さと厳しさは凄い。


>>もっと読む!

| DVD | 01:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |