fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

@感じる本屋さん

感性を刺激するアート、写真。刺激された感性を知識に変える本。臨場感のある疑似体験ができる小説。要するにそういう場所なのです。

≫ EDIT

 誇りに思えるナニカがあるチームを作る - Jリーグ百年構想 - はてなブックマークに追加


WOWOW解説者信藤さんは言ってます。
「サポーターは、応援するチームが弱いからスタジアムに足を運ばなくなるのではない。観たいものがないと感じるからだ。クラブはサポーターに共に歩みたい、誇りに思えるナニカを提示しなければいけない。強くなることだけが、そのナニカを手にすることではない。」

>>もっと読む!

スポンサーサイト



| フレーズ | 18:39 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 サッカーロマン主義 はてなブックマークに追加

WOWOWのリーガ解説から信藤さんがいなくなってずいぶんになります。あのロマン解説が懐かしいですね。超攻撃型サッカーを好むロマン派信藤さんのサッカーに対する想いが詰まった本です。必見です!

>>もっと読む!

| Books | 23:15 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 決定力不足は、ストライカーのせいじゃない! はてなブックマークに追加

こう語るのは、現浦和レッズGMの信藤さんです。得点が入らない責任をストライカーにおしつけるようなサッカーでは発展しないという訳です。「よいビルドアップがよいストライカーをうむ」ワンタッチでリズムよくDFラインからボランチを経由し、人数をかけてビルドアップしていくチームは、確実にチャンスを作り、得点も確実に決める。そして、そういうチームに限って素晴らしいストライカーがいる。これは、いいストライカーがいるからそういうサッカーをするのではなく、そういうサッカーをするからストライカーが活躍できるという訳です。納得です。ガンバレ、大久保


| フレーズ | 22:15 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |