fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

@感じる本屋さん

感性を刺激するアート、写真。刺激された感性を知識に変える本。臨場感のある疑似体験ができる小説。要するにそういう場所なのです。

≫ EDIT

 ナニワ金融道 はてなブックマークに追加

これからの厳しい時代を生き抜くには、ナニワ金融道で世の中を勉強しておかなあきません。これ読んでて詐欺に引っかかる人はおらんと思う。純粋な子には、ちょっとインパクトが強いので、大人になってから読んだ方がよいと思いますよ。


>>中居くん主演の『ナニワ金融道』(DVD)

>>もっと読む!

スポンサーサイト



| Books | 22:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 各国通貨の強弱は、スイスフランでみよう はてなブックマークに追加

「ある特定の通貨を基準にして世界各国の通貨の強弱感を測るときには、スイスフランがよい。それは、スイスが永世中立国であることや、財産の機密性が高度に保障されていることなどから、極めて安定的な通貨であるためです。いわば、世界各国の通貨の相対的な価値を知るためのクライテリアとなるのです。」(角川総一著『為替が動くとどうなるか』)
ドルが下がっとる・・・ってよく思うけど、実は円も下がっていて、より一層ドルが下がっている可能性もあるんですよね。基準があると、把握しやすいですがニュースとかでスイスフランはあまり出てこないですよね・・・。


| フレーズ | 01:19 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 決算書の暗号を解け! はてなブックマークに追加

バフェットも言ってました。自分で勉強して企業を分析せよ、サービスを診断せよ、そして良いものに投資せよと。企業の成績書が読めないとはじまらない訳です。勝間和代さんが、決算書の解読方法を丁寧に教えてくれます。

| Books | 00:58 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 ナニワ金融道 DVD はてなブックマークに追加

青木雄二さんの原作漫画『ナニワ金融道』を万人に見やすく映像化。これなら子供でも楽しめますね。子供のうちから金融感覚を身に着けておくことは必要だと思いますね。これからの時代・・・!?


>>原作:ナニワ金融道

>>もっと読む!

| DVD | 23:01 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |