fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

@感じる本屋さん

感性を刺激するアート、写真。刺激された感性を知識に変える本。臨場感のある疑似体験ができる小説。要するにそういう場所なのです。

≫ EDIT

 The Kindaichi Case Files はてなブックマークに追加

金田一少年の事件簿はロジカルな展開が多いので、英語でもわかりやすいです。多読に疲れたときの癒しの一冊としてお薦めです。



スポンサーサイト



| Books | 01:29 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 David Beckham はてなブックマークに追加

世界で最もオシャレでカッコイイ、ベッカム夫妻の本です。サッカー好きで英語を勉強したい人には、もってこいの洋書ですよ。左のpaperbackは、CDつきなので多読多聴ができます。




| Books | 00:27 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 Oxford Bookworms Stage4 はてなブックマークに追加

Stage4のpaperbackです。1400 Headwords、16000文字です。一文が長くなり、目的や理由の節が出てきたり・・・まだまだいけるはずです。

>>もっと読む!

| How to use | 23:44 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 Oxford Bookworms Stage3 はてなブックマークに追加

Stage3のPaperbackは、1000Headwordsの10000文字数。現在完了進行形や使役動詞が出てきて読解が難しくなってきます。


>>もっと読む!

| How to use | 23:32 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 Oxford Bookworms Stage2 はてなブックマークに追加

Stage2になると、700 Headwordsの6.500文字程度になり読み応えが出てきます。文法的にも現在完了形や付加疑問文が出てきたりと表現が豊かになってきます。

>>もっと読む!

| How to use | 00:59 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 Oxford Bookworms Stage1 はてなブックマークに追加

Starter kitpaperbackを軽い気持ちで読めるようになったら、400 Headwordsへステージアップです。文字数は、5,200文字程度になります。

>>もっと読む!

| How to use | 00:40 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 Oxford Bookworms Starter Pack はてなブックマークに追加

Oxford Bookworms LibraryのStarter kitで紹介されている推奨本です。これらのPaperbackは250 Headwordsです。さ、英語多読をはじめよう。

>>もっと読む!

| How to use | 00:21 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 読書は1冊のノートにまとめなさい はてなブックマークに追加

”探す→買う→読む→記録する→活用する”インストール・リーディングの5つのステップを1冊の本を使って一元管理するコツを奥野さん流100円ノートの活用により教えてくれます。大切なのは、情報の一元化と時系列で書くことです。確かに、時系列で手書きすることで右脳記憶し、情報を引き出してくれますよね。
 


◆関連キーワード
 スキル メモ術 多読

| Books | 00:14 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 多読術 はてなブックマークに追加

『無知』から『未知』へ・・・深い。松岡正剛さんの本棚に行ってみたくなりました。

| Books | 01:20 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 多聴多読マガジン はてなブックマークに追加

2ヶ月に一回でる多聴多読マガジンは、買うようにしてます。レベルに応じたペーパーバックがCDつきでついていて、2ヶ月間、何回も同じストーリーを読むようにしてます。安価で多読をしたい方にはおすすめです。

| Books | 00:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |